モーツァルトは偉大だ!


突然夏がやってきた!?
っていうくらい晴れやかな1日だった今日、街ではすでにノースリーブ姿の人を多々発見!
いつも思うけど、ドイツ人って本当に極端(笑)
太陽がサンサンとして気候がいいとすぐにノースリーブ&サングラスの夏スタイル。
それだけ冬が長いのでみんな待ち遠しいんですよね、きっと。
あっという間の1日に追われて音楽祭のご報告がどんどん遅れてますが・・・今日は3日目のお話をしたいと思います♪
(2日目は初日の再演で、初日よりも素晴らしい演奏でした!)
☆プログラム☆
Themenabend mit Festvortrag "inspiration-faszination"
W.A.Mozart: Trio fuer Klavier, Violine und Violoncello
G-Dur KV 496
W.A.Mozart: Quintett fuer Klarinette, zwei Violinen,
Viola und Violoncello A-Dur KV 581
この日は私の音楽学の先生のお話つき。
テーマは『インスピレーション、魅惑』。
何か直訳するとおかしなカンジですが・・・要するに(笑)モーツァルトは偉大な音楽家で後世の作曲家たちにたくさんの影響を与えた!ってことであります。
ブラームスはバッハ・ベートーヴェン・モーツァルトというバロック、古典派の音楽に陶酔していて、自分の作品のスタイルも伝統を引き継いだカンジがあるんです。
だからブラームスはロマン派の作曲家ですが新古典派とも呼ばれたりもします(専門的な話になってしまいました。。。)
講演の最後には絵が登場し、ブラームスが音楽の天国(バッハが優雅にオルガンを弾いております)にたくさんの作曲家を通して導かれていくっていうお話を聞きました。

(左下がブラームス)
音楽だけじゃなくて絵や講演を聞いてなかなか楽しめた3日目でしたよ♪
さて、音楽は・・・?
ピアノトリオのピアノは私の大学の学長さんが担当。
学長さんはいつも笑顔が絶えず、オーディションの時もいつも温かく迎えてくれるのでほっとする存在。
演奏はその学長さんの性格を表すようにとっても優しい音色で華やかでした。
巨匠といったカンジではないけれど、私にはとても心地よい音色でした♪
本当、音には性格が表れるんですよね。
おもしろいもんだ(笑)
っていうくらい晴れやかな1日だった今日、街ではすでにノースリーブ姿の人を多々発見!
いつも思うけど、ドイツ人って本当に極端(笑)
太陽がサンサンとして気候がいいとすぐにノースリーブ&サングラスの夏スタイル。
それだけ冬が長いのでみんな待ち遠しいんですよね、きっと。
あっという間の1日に追われて音楽祭のご報告がどんどん遅れてますが・・・今日は3日目のお話をしたいと思います♪
(2日目は初日の再演で、初日よりも素晴らしい演奏でした!)
☆プログラム☆
Themenabend mit Festvortrag "inspiration-faszination"
W.A.Mozart: Trio fuer Klavier, Violine und Violoncello
G-Dur KV 496
W.A.Mozart: Quintett fuer Klarinette, zwei Violinen,
Viola und Violoncello A-Dur KV 581
この日は私の音楽学の先生のお話つき。
テーマは『インスピレーション、魅惑』。
何か直訳するとおかしなカンジですが・・・要するに(笑)モーツァルトは偉大な音楽家で後世の作曲家たちにたくさんの影響を与えた!ってことであります。
ブラームスはバッハ・ベートーヴェン・モーツァルトというバロック、古典派の音楽に陶酔していて、自分の作品のスタイルも伝統を引き継いだカンジがあるんです。
だからブラームスはロマン派の作曲家ですが新古典派とも呼ばれたりもします(専門的な話になってしまいました。。。)
講演の最後には絵が登場し、ブラームスが音楽の天国(バッハが優雅にオルガンを弾いております)にたくさんの作曲家を通して導かれていくっていうお話を聞きました。

(左下がブラームス)
音楽だけじゃなくて絵や講演を聞いてなかなか楽しめた3日目でしたよ♪
さて、音楽は・・・?
ピアノトリオのピアノは私の大学の学長さんが担当。
学長さんはいつも笑顔が絶えず、オーディションの時もいつも温かく迎えてくれるのでほっとする存在。
演奏はその学長さんの性格を表すようにとっても優しい音色で華やかでした。
巨匠といったカンジではないけれど、私にはとても心地よい音色でした♪
本当、音には性格が表れるんですよね。
おもしろいもんだ(笑)
スポンサーサイト
あみ #- URL
an トニオへ♪
日本もいい天気らしいね~!
どんな音楽祭、東京でやってるん?
こちらはいよいよ明日まで。
終わってしまいそうになると何だかさびしいわ~(笑)
今度、手紙書いてこの絵についてじっくり解説するね!
お楽しみに~♪
日本もいい天気らしいね~!
どんな音楽祭、東京でやってるん?
こちらはいよいよ明日まで。
終わってしまいそうになると何だかさびしいわ~(笑)
今度、手紙書いてこの絵についてじっくり解説するね!
お楽しみに~♪
trackback url
http://amihimawari.blog12.fc2.com/tb.php/122-6d2639c6
トニオ #- URL
日本(東京・・)でも音楽祭やってるらしい。
このゴールデン期間中いろんな街角で演奏会やってんだって。行きたい・・っていうか大阪でもやって!!
絵かわいいね。ほんま”繋がり”ってすごいよねえ。
私もfc2ブログ始めました。
tonytonioです。よかったら見てね!!