ピアノ教師として・・・


水曜の夜は大体プールに行くようにしてる最近の私。
でも昨日は何となく寒くてプールにつかっててブルブルしたりくしゃみを連発したり。
でも泳いでるとまた温かくなってくるのであんまり気にしてなかったんだけど・・・何だか今日は頭がイタイ。
図書館でコピーしたり調べものしてたらまたくしゃみの連発。
もしやカゼ?・・・と思ったら何となくまたブルブル再発。
ってことで今日のレッスンを土曜日に振り替えてもらっておうちに大人しく帰ってきました。
明日はまた大事なグループレッスンだしカゼなどひいてる場合ではない~!
温かくして少し眠ったら頭痛は消えたので薬も飲んだし大丈夫でしょう。
急に寒くなったし体調管理に気をつけなくちゃ!
昨日リューベックの音楽学校に私の先生のレッスンの聴講に行ってきました。
3週間同じ生徒のレッスンを聴講してどういう風にレッスンをしていくかを勉強、そして毎回課題をもらって先生の生徒さんをちょこっとレッスンさせてもらうというプログラム。
私の尊敬している先生だけにやっぱりレッスンはすごくよかった♪
子供たちも全然イヤイヤじゃなくて毎回楽しんでレッスンに通ってきてるし、ちゃんと毎回練習もしてきてる!
先生がレッスンをおもしろ楽しくでも真面目にきちんと進めてるからなんだろうな~。
しかも先生の生徒さんの中には音大の教授がたの子供さんまでいるのです!
ちなみに私はチェロの教授の息子さんをちょろっとレッスンさせてもらいました。
私の先生は『先生』って威張らないで友達みたいな感覚で生徒と話をしてて、ハリー・ポッターの話で盛り上がってました(笑)
私は昔日本で教育実習で母校に行った時担当教員に『教師の自覚がなさすぎる』って怒られたんですけど・・・きっちりレッスンでは真面目に教えて、レッスン後は友達のように生徒と接してもいいんじゃないかな~って思います。
中学校ではいけないかもしれないけど、私はピアノの先生なんだし。
3人の生徒さんからもうすぐ私が試験なので『精一杯応援してるよ、がんばってね!』っていううれしい言葉をもらいました。
先生も『私が用事や病気でレッスンできない時はあゆみにすぐ電話するから~!』なんてジョークで言ってくれたら子供達は喜んでくれたり!(笑)
これからも楽しいピアノレッスンできるようにがんばろって新たに思った私でした♪
レッスンを楽しくするためにやっぱりグッズも必要。
そんでネットでこんなかわいいカスタネットを買ってみました。

早く届かないかな~♪
このフルーツシェーカーも気になる!!!(笑)

でも昨日は何となく寒くてプールにつかっててブルブルしたりくしゃみを連発したり。
でも泳いでるとまた温かくなってくるのであんまり気にしてなかったんだけど・・・何だか今日は頭がイタイ。
図書館でコピーしたり調べものしてたらまたくしゃみの連発。
もしやカゼ?・・・と思ったら何となくまたブルブル再発。
ってことで今日のレッスンを土曜日に振り替えてもらっておうちに大人しく帰ってきました。
明日はまた大事なグループレッスンだしカゼなどひいてる場合ではない~!
温かくして少し眠ったら頭痛は消えたので薬も飲んだし大丈夫でしょう。
急に寒くなったし体調管理に気をつけなくちゃ!
昨日リューベックの音楽学校に私の先生のレッスンの聴講に行ってきました。
3週間同じ生徒のレッスンを聴講してどういう風にレッスンをしていくかを勉強、そして毎回課題をもらって先生の生徒さんをちょこっとレッスンさせてもらうというプログラム。
私の尊敬している先生だけにやっぱりレッスンはすごくよかった♪
子供たちも全然イヤイヤじゃなくて毎回楽しんでレッスンに通ってきてるし、ちゃんと毎回練習もしてきてる!
先生がレッスンをおもしろ楽しくでも真面目にきちんと進めてるからなんだろうな~。
しかも先生の生徒さんの中には音大の教授がたの子供さんまでいるのです!
ちなみに私はチェロの教授の息子さんをちょろっとレッスンさせてもらいました。
私の先生は『先生』って威張らないで友達みたいな感覚で生徒と話をしてて、ハリー・ポッターの話で盛り上がってました(笑)
私は昔日本で教育実習で母校に行った時担当教員に『教師の自覚がなさすぎる』って怒られたんですけど・・・きっちりレッスンでは真面目に教えて、レッスン後は友達のように生徒と接してもいいんじゃないかな~って思います。
中学校ではいけないかもしれないけど、私はピアノの先生なんだし。
3人の生徒さんからもうすぐ私が試験なので『精一杯応援してるよ、がんばってね!』っていううれしい言葉をもらいました。
先生も『私が用事や病気でレッスンできない時はあゆみにすぐ電話するから~!』なんてジョークで言ってくれたら子供達は喜んでくれたり!(笑)
これからも楽しいピアノレッスンできるようにがんばろって新たに思った私でした♪
レッスンを楽しくするためにやっぱりグッズも必要。
そんでネットでこんなかわいいカスタネットを買ってみました。

早く届かないかな~♪
このフルーツシェーカーも気になる!!!(笑)

スポンサーサイト
たまま #- URL
スイミングですか~
やっぱり体を動かすのって、心身ともに気分がよくなりますよね。
わかってはいるんんだけどな~。
今日、お友達にヨガに誘われて即答ができなかったわたし。
だからカゼが3ヶ月も治らないんでしょうね。
あみさんの先生はとってもよさそうですね~
わたしもその先生に習ったら、ピアノが上手になるかしら?
はるか昔10代の頃、エレクトーンをやってた頃は、練習なんて殆どしなかったっけ...
やっぱり体を動かすのって、心身ともに気分がよくなりますよね。
わかってはいるんんだけどな~。
今日、お友達にヨガに誘われて即答ができなかったわたし。
だからカゼが3ヶ月も治らないんでしょうね。
あみさんの先生はとってもよさそうですね~
わたしもその先生に習ったら、ピアノが上手になるかしら?
はるか昔10代の頃、エレクトーンをやってた頃は、練習なんて殆どしなかったっけ...
ゆり #- URL
はろー♪
大丈夫?風邪の引き始めやったんかな?
気ぃつけてなぁ(>_<)
カスタネットめっちゃかいわいい!!
わしパンダかコアラがええな。
フルーツのやつ、みっきーの働いてる店でも売ってたわぁ。
日本にはあんまないらしいよ。
子供達に楽しいグッズで、さらに楽しいレッスンしてやってね(^-^)w
大丈夫?風邪の引き始めやったんかな?
気ぃつけてなぁ(>_<)
カスタネットめっちゃかいわいい!!
わしパンダかコアラがええな。
フルーツのやつ、みっきーの働いてる店でも売ってたわぁ。
日本にはあんまないらしいよ。
子供達に楽しいグッズで、さらに楽しいレッスンしてやってね(^-^)w
お大事に! Junko #- URL
あみちゃん、お久しぶり!風邪は良くなってるかな?
暖冬だと思いきや、雪が降ったりここのところ寒いよね。
偶然にも私も風邪っぴきで、今週は音楽教室をお休みしたよ。
その補講で来週がハードになるけど、やっぱり体調が悪い時は
無理せずに休んだほうがいいよね、生徒さん達にうつしちゃっても悪いしね。
ということで、お互い早く良くなろうね☆
暖冬だと思いきや、雪が降ったりここのところ寒いよね。
偶然にも私も風邪っぴきで、今週は音楽教室をお休みしたよ。
その補講で来週がハードになるけど、やっぱり体調が悪い時は
無理せずに休んだほうがいいよね、生徒さん達にうつしちゃっても悪いしね。
ということで、お互い早く良くなろうね☆
あみ #- URL
an ラメさん♪
確かに子供の気をひくためには子供は何がすきかってのを勉強しなくちゃなって思ってます。
女の子は結構簡単なんだけど、男の子が難しい。。。
ハリー・ポッター読まなくちゃ(焦)
子供でもちゃんと女の子と男の子で好みがはっきりしてるのがおもしろいんですよ。
an たままさん♪
プールはすっごい気持ちいいですよ~!
心身ともにすっきりするカンジ。
私は全然今まで運動をしなかったので今こうやってプールにはまってて新鮮です☆
私の先生のレッスンは本当にオススメです♪
an ゆり♪
カゼのひき始めやって思ってすぐあったかくして薬飲んだらすっかりよくなったわ。
やっぱ気合いやな。
明日もプール行ってこよっかな~。(←こりてへん。。。)
カスタネットとシェーカーは日本のネットショッピングよ。
ドイツにめっちゃかわいいネズミのカスタネットがあるねんけど、もう売ってないらしい。。。くそぅ。
an Junkoちゃん♪
おひさしぶり~☆
コメントどうもありがとう。
私の方はすっかりよくなりました。
っていうか試験前なのでカゼをひいてはいけない~!と思って気合いを入れて・・・(笑)
Junkoちゃんも無理せず早くよくなってね~☆
私も明日振り替えレッスン行ってきます。
早起きしなくては。。。
確かに子供の気をひくためには子供は何がすきかってのを勉強しなくちゃなって思ってます。
女の子は結構簡単なんだけど、男の子が難しい。。。
ハリー・ポッター読まなくちゃ(焦)
子供でもちゃんと女の子と男の子で好みがはっきりしてるのがおもしろいんですよ。
an たままさん♪
プールはすっごい気持ちいいですよ~!
心身ともにすっきりするカンジ。
私は全然今まで運動をしなかったので今こうやってプールにはまってて新鮮です☆
私の先生のレッスンは本当にオススメです♪
an ゆり♪
カゼのひき始めやって思ってすぐあったかくして薬飲んだらすっかりよくなったわ。
やっぱ気合いやな。
明日もプール行ってこよっかな~。(←こりてへん。。。)
カスタネットとシェーカーは日本のネットショッピングよ。
ドイツにめっちゃかわいいネズミのカスタネットがあるねんけど、もう売ってないらしい。。。くそぅ。
an Junkoちゃん♪
おひさしぶり~☆
コメントどうもありがとう。
私の方はすっかりよくなりました。
っていうか試験前なのでカゼをひいてはいけない~!と思って気合いを入れて・・・(笑)
Junkoちゃんも無理せず早くよくなってね~☆
私も明日振り替えレッスン行ってきます。
早起きしなくては。。。
trackback url
http://amihimawari.blog12.fc2.com/tb.php/228-0216fd99
ラメ #62/4nzbo URL
体調も崩しやすいと思います。お大事に!
フレンドリーな先生っていいですよね♪
フレンドリーになるためには子供のこと理解しないと難しいし、子供の好きなことも勉強しないといけないし、簡単じゃないですよね。そういうやり方をあえて望むあみさんはとてもすてきだと思います。がんばってください!