ステキな贈り物☆


ビックリなことに今日私のドイツ人の生徒からお年玉をもらいました!
この生徒さんは55歳の奥様。
趣味でピアノをやっていて、私とは主に連弾を一緒にしたいとか。
話好きの人で、私もいつもレッスンを楽しみにしています。
日本にも興味を持っていて、私がこの間日本へ帰る最後のレッスンの日に、お正月について聞かれたんですよね。
それで子供は大人からお年玉をもらうんですよって言ったらすっごいビックリしてた!
それで、今日のレッスンの時に上の封筒をもらったんです。
かわいいお菓子がくっついてて、私はてっきりカードか何かが入ってるのかなって思ったら!!!
そういえばくれる時に『日本風よ♪』って言ってたっけ。。。
まさか生徒さんからお年玉をもらえるなんて思ってもみなかったのでビックリしちゃいました(笑)
この生徒さんはとってもチャーミング。
お仕事をしすぎちゃってちょっと病気になってしまったそう。
だから今はめいいっぱい自分のすきなことに時間を使おうと思ったらしいです。
ってことで今ピアノとイタリア語を習っているそう。
彼女が言いました。
『いっぱい仕事をしてお金を稼いで、結局将来年をとって病院にお金を払うだけ。人生はいつも楽しむものよ!』
すっごく感心したひと言でした(笑)
この間の水曜日もハンブルクで生徒さんからプレゼントをもらいました。
それはコチラ!
赤が基調になった宝石箱。
クリスマスプレゼントとして用意してくれてたみたいです。
ハンブルクの2人の生徒さんは、イラン人の少年。
2人はいとこ同士なのでとっても仲良し。
いつか2人で連弾をさせてみたいなって思ってます。
いつも生徒さんから元気をもらって、今日もがんばる私です♪
この生徒さんは55歳の奥様。
趣味でピアノをやっていて、私とは主に連弾を一緒にしたいとか。
話好きの人で、私もいつもレッスンを楽しみにしています。
日本にも興味を持っていて、私がこの間日本へ帰る最後のレッスンの日に、お正月について聞かれたんですよね。
それで子供は大人からお年玉をもらうんですよって言ったらすっごいビックリしてた!
それで、今日のレッスンの時に上の封筒をもらったんです。
かわいいお菓子がくっついてて、私はてっきりカードか何かが入ってるのかなって思ったら!!!
そういえばくれる時に『日本風よ♪』って言ってたっけ。。。
まさか生徒さんからお年玉をもらえるなんて思ってもみなかったのでビックリしちゃいました(笑)
この生徒さんはとってもチャーミング。
お仕事をしすぎちゃってちょっと病気になってしまったそう。
だから今はめいいっぱい自分のすきなことに時間を使おうと思ったらしいです。
ってことで今ピアノとイタリア語を習っているそう。
彼女が言いました。
『いっぱい仕事をしてお金を稼いで、結局将来年をとって病院にお金を払うだけ。人生はいつも楽しむものよ!』
すっごく感心したひと言でした(笑)
この間の水曜日もハンブルクで生徒さんからプレゼントをもらいました。
それはコチラ!
赤が基調になった宝石箱。
クリスマスプレゼントとして用意してくれてたみたいです。
ハンブルクの2人の生徒さんは、イラン人の少年。
2人はいとこ同士なのでとっても仲良し。
いつか2人で連弾をさせてみたいなって思ってます。
いつも生徒さんから元気をもらって、今日もがんばる私です♪
スポンサーサイト
margot #- URL
あみさんはきっと素敵な先生なんでしょうね!
それにしてもドイツ人の方から「お年玉」って、面白い経験ですね~。そして宝石箱も素敵☆
教えることって生徒さんから色々なエネルギーをもらえるんですよね。
生徒さんたちの成長ぶりも楽しみですね♪
それにしてもドイツ人の方から「お年玉」って、面白い経験ですね~。そして宝石箱も素敵☆
教えることって生徒さんから色々なエネルギーをもらえるんですよね。
生徒さんたちの成長ぶりも楽しみですね♪
あみ #- URL
an Mamiさん♪
本当にお母さんと弟みたいなカンジ(笑)
弟2人は本当にかわいいです。
もう14歳になったんだけど、まだあどけなくて
かわいらしい一面も。
でももう一緒にメモリー(かるた)をして遊んではくれません・・・。
an margotさん♪
私自身、自分の生徒を通していっぱい学んでます。
ときどき一緒に感心しちゃったりして(笑)
純粋に音楽を楽しんでる気持ちをいつも教えてもらってます。
(私はときどき、音楽で苦しむ時もあるので。。。)
本当にお母さんと弟みたいなカンジ(笑)
弟2人は本当にかわいいです。
もう14歳になったんだけど、まだあどけなくて
かわいらしい一面も。
でももう一緒にメモリー(かるた)をして遊んではくれません・・・。
an margotさん♪
私自身、自分の生徒を通していっぱい学んでます。
ときどき一緒に感心しちゃったりして(笑)
純粋に音楽を楽しんでる気持ちをいつも教えてもらってます。
(私はときどき、音楽で苦しむ時もあるので。。。)
trackback url
http://amihimawari.blog12.fc2.com/tb.php/58-0dd9b4c0
Mami #AaLADijA URL
どちらも素敵なプレゼントでうれしいですね!
お母さんみたいな人と、弟みたいなお二人から。きっとあみさんとのレッスンからもらってるHappyのおすそわけなんですね♪